この2匹、いつも一緒です。
1周まわる時にも、太郎が前を歩きラヴィが後ろからついて歩き、太郎が止まると後ろからラヴィが“チョン”と鼻でつつくと
太郎が歩き出し、1匹が真ん中へ行くともう1匹も真ん中へ…。
ラブラブです。
お父さん(川口さん)が来たときだけは、太郎が猛ダッシュでお父さんに近づいていき付きまとっていますけど。。。
会社の敷地内に2本の桜の木があります。
大きい木ではありませんが、毎年花を咲かせてくれています。
その桜越しにかわいい仲間を隠し撮りを試みました。
馬のラヴィとヤギの太郎。
太郎は今日はお天気も良いので、昼休みにはお父さん(川口さん)とお散歩。
冬場は、自分の小屋の中でまる~くなって太郎団子になっていましたが、
今日は逆になが~くなってひなたぼっこしてます。
本日、午前と午後に出荷。
10トントラックに積み込み中の写真ですがこちらのサッシ、幅広のサッシではなく、
総高さ5mの木製サッシです。トラックに立てて積み込めないので横にして積み込みです。
いってらっしゃ~い。
ようやく寒い冬が終わり、暖かい春が来るかと思いきや、また寒さが戻ってきて、雨も降っている今日。
出荷です。これまた、サイズの大きい木製サッシですので、積み込みも大変です。
ドライバーさん、神奈川県へ向けて道中お気をつけて、よろしくお願いいたします!
新年のご挨拶が大変遅くなりましたが、本年も何卒よろしくお願いいたします。
雪のない正月を過ごし、今年は雪が少ないのかとわずかな期待をしましたが、
なんとなんと!!最強寒波が!
昨日も1日降っていまして、駐車場は膝あたりまでの積雪。車の上の雪もこんもり。。
そして今日も引き続き。。早朝に除雪車が除雪をしてくれたのですが、みんなの出勤時にはすでに。
社用車も埋まってます。
明日もまだ続く予報。大変です。
今日は午後から全員で大掃除をして仕事納めです。
今年も1年大変お世話になり、ありがとうございました。
来年も何卒よろしくお願いいたします。
どうぞよいお年をお迎えください。
8月から仲間入りしています『太郎くん』
入社時は生後6か月でした。スマートだったはすが・・・
4か月後(生後10か月)たった今では、なんだかひと回り大きくなって・・・
パンパンではちきれそうです。
さみしがり屋すぎて、工場敷地内からあまり出たがりません。
大好きな川口さんと一緒なら天気の良い昼休みには、駆け足で嬉しそうに散歩しています。
川口さんが太郎くんにお手を覚えさせたとか・・・。
来年はもう少しお兄さんになってバリバリ仕事をこなしてくれればなぁ~。。
来年も、よろしくお願いいたします。
毎週日曜日に発行される地域新聞『村上新聞 2016年12月11日号』に
弊社で製作しました木製板戸が掲載されました。
before after
10月18日(火)日帰り社員旅行でしたが、お留守番していた仲間がこちら。
ラヴィちゃん(馬)と太郎くん(ヤギ)です。
太郎君は工場の川口さんにべったりです。
川口さんの姿を見つけるとかわいいシッポをブルンブルン振って駆け寄っていきます。
1日大好きな川口さんがいなかったので、きっとしょんぼりしていたんでしょうね~。
川口さんもバスの中で、太郎君を気にしていました。。。
10月18日(火)川上製作所 日帰り社員旅行 ~会津~
AM 7:30 会津に向けて出発!
トイレ休憩等を数回はさみ、最初の目的地
赤べこ発祥の地 柳津の『福満虚空蔵菩薩国蔵寺』
最初に見つけた 母『満子』母が居るなら子も居るのかと探しましたが、
ここには居ないようです。
柳津町内の道の駅などに父・息子・娘が居るのだとか。。。
境内にある撫牛を撫でながら願い事をすると成就するといわれているそうです。
彼らは何を願いながら撫でていたのでしょうか。。。
本堂 千二百年もの歴史を誇る名刹。千葉、茨城とともに日本三虚空蔵の1つ
少し紅葉には早かったですが、こちらからの景色もきれいでした。
次の目的地は施工事例でもご紹介しておりますが、弊社の木製サッシを納めさせていただいた
『道の駅 あいづ 湯川・会津坂下』へ
バスを降りて一行が向かった先は、サッシ!
他のお客様とあきらかに見どころが違うちょっと怪しい集団になっていました。
2014年10月にオープンしているので、2年経ちましたが(サッシを納めたのは2014年の3月)
まだまだきれいでいい感じに馴染んでいました。
次の目的地は、『大内宿』
会津城下と下野の国(しもつけのくに)(栃木県日光市今市)を結ぶ全長130キロメートル(32里の区間)の中で
会津城下から3番目の宿駅として1640年ごろに整備された宿場町だそうです。
茅葺き屋根の民宿・食堂・お土産屋さんが並んでいました。
ねぎそばが名物とのことでしたが、事前にホームページなどで主に食べ物の情報収集していたら見つけたのが「しんごろう」なるもの。。
ご飯を半つきにして握り串にさしてじゅうねん味噌を塗り炭火で焼いた郷土食(※じゅうねんとはエゴマのこと)
甘めの味噌でおいしかったです。
途中、雨が降りましたが各々で楽しんできました。
次の目的地は 『鶴ヶ城会館』
時間があまりなかったので、鶴ヶ城内までは行けませんでしたが、姿だけでも見てきた人、お土産購入に専念した人とさまざまです。
そして最後に寄った所は ふくしま名物『柏屋 薄皮饅頭』さん
日本三大まんじゅうの1つだそうです。饅頭の他にも、生菓子やケーキもあるお店でした。
工場では完成した木製サッシは見ていますが、現場に納まった状態の完成品を見る機会があまりないので、今回のように社員旅行として見に行こう!となりました。
日帰り旅行ですので、少々ギュっと中身が詰まった旅行となりましたがリフッレッシュできたのではないでしょうか。。。
たまたま外を見たら、きれいな月が出ていました。
(ズームで撮影したので写真ではあまりきれいではありませんが・・・)
太郎くんもお月見かな~。
宜野座の大型サッシは、製作も大変なら積み込みにも3・4日かかりました。(トレーラーに3台)
村上市の川上製作所を9月24日出発して行った、大型サッシたちは
30日沖縄(宜野座)に到着しました。
大勢の人数でひとまずトレーラーから降ろします。1台目のサッシを搬入するのに、2時間。
ご苦労様です。。
現在工場では沖縄(宜野座)へ納品する木製サッシの最終工程が進んでおります。
見込寸法も大きく、さらには背の高いサッシが工場内を埋め尽くしております。
工場内だけでは作業ができず、昨日・今日と敷地内もフル活用して
屋外でも作業を進めています。運び出すのも一苦労。数人がかりです。
来週には、積み込み作業です。
8月から新しく仲間に加わった『太郎くん』です。
生後6か月ではありますが、お仕事はバッチリこなしてくれます(*^。^*)
さみしがり屋さんの甘えん坊さんで人懐こい『太郎くん』
すっかりみんなの人気者ですよ。
ヤギさんのいる木製サッシ 川上製作所 より☆
今日は10t車1台(静岡行き)、4t車2台(広島行き)の大量出荷です。
積み込みご苦労様です。
弊社の向かいにあります緑地公園の桜が満開となっています。
弊社の敷地内にも大きな木ではありませんが、桜の木がありましてそちらもほぼ満開!
近くで見たら、クモさんもお花見中でした。ウグイスの鳴き声も聞こえてきます。
工場に『どこでもドア』が出現!
先日出荷した玄関ドアです。
猫型ロボットがパパッと出してくれたのではなく、工場の職人さんがつくりました。
通り抜けてみましたが、もちろん違うところに行けるはずもなく・・・。
新潟はいよいよ雪の季節になりました。今朝の構内、今シーズン初めて白くなりました。
車のタイヤもノーマルからスノーへ衣替えです。
NCマシンに入力中の中堅と若手。
皆頑張っています!!
イタリア木製サッシ製造研修と工場見学。
設備はさらに近代化し高い製品精度を実現していました。
デザインも洗練されており、参考になる点が数多くありました。
弊社の製品にも反映させたいと思います。
9月2日 (一財)ベターリビング つくば建築試験研究センターに於いて
木・アルミ複合木製サッシの断熱性能試験を行いました。
当該サッシは地域・区分Ⅲ(H-4)対応品の為、目標値のクリアは容易と思われます。